世界的に高等教育は大転換の時代をむかえています。公財政の逼迫の中、今までにない多様な学生が学習できる制度が求められています。その焦点のひ とつは、授業料・奨学金を中心とした費用負担の問題です。これらは、学生支援制度の構築と関わっています。シンポジウムでは、各国の専門家を招き,各国の 高等教育改革の状況をレポートするとともに、我が国の高等教育改革の道筋を探っていきます。
●日時: 2006年12月6日(水)10:00~17:45
●場所: 東京国際交流館国際交流会議場
(プラザ平成)(江東区青海2-79)
● 主催:東京大学大学総合教育研究センター
● 後援:日本学生支援機構・日本高等教育学会
●同時通訳付
●参加費: 無料 ●懇親会(18時~):4,000円
●参加申し込み・連絡先:
参加をご希望の方は,①氏名、②氏名カナ、③ご所属、④メールアドレス、⑤懇親会参加の有無 を明記のうえ、11月27日(月)までにファックスまたはメールで下記にお申 し込み ください。
東京大学大学総合教育研究センター(担当:佐藤)
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1
電話 03-5841-2390
ファックス
03-5802-3372
sympo@he.u-tokyo.ac.jp