サイトマップお問い合わせ中文English

英語論文執筆セミナー開催のご案内(4月20日開催)

終了しました

学会員の皆様:

日本高等教育学会国際委員会では会員の国際的活動を支援するため、下記の英語論文執筆セミナーをオンラインで開催することになりました。

American Journal of Educationの編集委員長を務めておられるジェラルド・レテンダ教授(米国・ペンシルバニア州立大学)をお招きし、「教育学における国際学術誌の査読プロセス」と題するセミナーを開催します。

講師のレテンダ教授は多くの国際ジャーナル編集に携わられています。今回のセミナーではそのご経験を元に、査読の実際や論文を書く際の考え方やコツについてお話しいただきます。教授は何度も日本に滞在され、英語を母語としない研究者・学生への指導経験も豊富です。

英語での論文執筆に関心をお持ちの方はぜひご参加下さい。セミナーは講義形式で開催し、質疑応答の時間を設けます。英語で行いますが、質問は日本語でも可能です。

今回の企画には非会員の方々も参加いただけます。周囲の大学院生や研究者に関心をお持ちの方がおられればお声掛け下さい。非会員の方が参加いただく場合、申込に際して推薦会員の氏名を記入して下さい。

参加を希望される方は以下のフォームから事前申込を行って下さい。登録いただいたアドレスに事前にZoomのURLをお送りします。

「教育学における国際学術誌の査読プロセス」
日時:2021年4月20日(火)19時~21時
Zoomによるオンライン開催

参加申込先:https://forms.gle/Uf7Uqwm2VAiPdoRa7

<講師紹介>
ジェラルド・レテンダ(Gerald K. LeTendre)教授
(ペンシルバニア州立大学教育政策学科教授・元学科長、American Journal of Education編集委員長)
Harry Lawrence Batschelet II記念講座教授。PhD(スタンフォード大学)。比較・国際教育学の観点から幅広いテーマで研究を手掛ける。ヨハン=ヤコブ若手研究者賞など受賞歴多数。日本人研究者との共著書も多い。現在の研究関心は国際的な学校教員の仕事の変化や教員の質に関する政策のグローバルな普及の問題など。

本件に関する問合せ先:福留東土(国際委員長・東京大学)
fukudome@p.u-tokyo.ac.jp