サイトマップお問い合わせ中文English

JAFSA特別Webinar(JCSOS共催)「コロナ禍における、秋以降の留学・海外研修の実施ーSGU採択校を例とした現状と今後」のご案内(9月30日開催)

終了しました

2021年 JAFSA特別Webinar(JCSOS共催)開催
「コロナ禍における、秋以降の留学・海外研修の実施ーSGU採択校を例とした現状と今後」
主催:特定非営利活動法人 JAFSA(国際教育交流協議会)
共催:特定非営利活動法人 海外留学生安全対策協議会 JCSOS

1 テーマ:
『コロナ禍における、秋以降の留学・海外研修の実施ーSGU採択校を例とした現状と今後』

2.登壇者および内容:
◆佐藤 邦明
文部科学省 高等教育局 主任大学改革官 高等教育国際戦略PTリーダー 国際企画室長 (20分)
1)海外留学における最新動向
2)SGUの現状と展望

◆曄道 佳明
上智大学学長/ JAFSA会長 (20分)
1)コロナ禍での対策と学生派遣について
2)SGU支援事業の取り組みと今後について

◆池野 健一
JCSOS理事長/ JAFSA理事 (10分)
コロナ禍における学生派遣の危機管理(注意すべき重要点のまとめ)

3.開催日時:2021年 9月30日(木)15:30-16:30 (質疑応答10分含む)

4. 開催方法:Zoomによるオンライン(Webinar)

5. 参加対象:JAFSA/JCSOS会員

6. 定員:200名

7. 参加費:無料

8. 参加申込締切:2021年9月24日(金)17:00まで

9. 参加申込方法:下記フォームよりお申込みください。
https://forms.gle/UpE6EJcGURVGqb7GA

Googleフォームを使用しております。

PC環境のためご利用出来ない場合はJAFSAまでご連絡ください。