関西スペイン語学研究会(428)

関西スペイン語学研究会会員のみなさま

12月の研究会は中止になりました。

次回例会の日時、場所を以下のように変更いたします.

日時: 1月25日(土)14:00〜
場所: UNITY (ユニティ) 大学共同利用施設 特別会議室
神戸市営地下鉄 学園都市駅より徒歩1分

発表題目など詳細は1月上旬をめどにお送りいたします.
どうぞよろしくお願いいたします.
------------------------------
長縄祐弥
関西スペイン語学研究会 連絡担当
clh.kansai@gmail.com
mellamoyuya@gmail.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  関西スペイン語学研究会からのご連絡
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★☆

次回(第428回)例会のご案内を申し上げます.

☆☆例会の日時・場所と発表者(敬称略)☆☆

日時: 12月7日(土)13:00~

発表者: 下田幸男(京都産業大学)
題目: 不定詞関係節におけるque, por, sin, aの交換について

場所:京都産業大学サギタリウス館S201教室(地図では「C」の場所です。)
アクセス: https://www.kyoto-su.ac.jp/facilities/cam_map.html

Fecha: sábado 7/XII/2019 13h-

Ponente: Yukio SHIMODA
Título: Sobre la alternancia de que, por, sin, a en las relativas de infinitivo.

Lugar: Universidad Kyoto Sangyo, Edificio Sagittarius, aula S201
Mapa: https://www.kyoto-su.ac.jp/facilities/cam_map.html (El edificio C en el mapa)

--------------------------------------------------------
☆連絡役からのお願い☆
ハンドアウト等の準備数を把握するため、出席の
ご連絡はなるべく前々日までによろしくお願いします.
--------------------------------------------------------

<発表予定(名字のみ敬称略)>
過去の発表順にもとづいて割り当てております.
発表および変更のご希望がございましたら、お早めにご連絡ください.
発表者の方は例会の約2週間前までに日本語およびスペイン語の発表題目を
連絡役(長縄)までお送りくださいますようお願いいたします.

2020年
第429回 1月31日(金) 14h〜 於 関学梅田キャンパス 生野
2月 江澤
3月 柿原
4月 塚原
5月 手塚
------------------------------
長縄祐弥
関西スペイン語学研究会 連絡担当
clh.kansai@gmail.com
mellamoyuya@gmail.com