For details, please visit 14th International Workshop on Higher Education Reform homepage: http://iwher2017.hiroshima-u.ac.jp/Home/Home.html
Some of the highest quality papers presented at the HER2017 will be published in a special issue of Higher Education Forum, which is in the process of registering with Elsevier's Scopus. The special issue of Higher Education Forum for HER2017 is scheduled to be published in 2018.
Relatedカテゴリ
Look at this page.
http://web.aiu.ac.jp/en/recruit/2014/02/20_8299.html
日時: 平成22年7月12日(月) 13:00~17:00 (開場12:30) 参加費無料
場所: 一橋記念講堂
主催:東京大学大学総合教育研究センター,野村證券株式会社
詳しくはこちらをご覧くださ い.
場所: 一橋記念講堂
主催:東京大学大学総合教育研究センター,野村證券株式会社
詳しくはこちらをご覧くださ い.
所属:高等教育開発推進センター高等教育開発部高等教育開発室
(大学教育支援センター研究開発員)
職種:准教 授,講師もしくは助教(採用人数2名)
専門分野:高等教育論
担当業務:大学教育開発及び教職員能力開発に関する調査研究
プログラム開発・実施
任期:平成26年3月31日まで
応募締め切り:平成22年6月7日(月)必着
詳しくはこちらをご覧ください。
(大学教育支援センター研究開発員)
職種:准教 授,講師もしくは助教(採用人数2名)
専門分野:高等教育論
担当業務:大学教育開発及び教職員能力開発に関する調査研究
プログラム開発・実施
任期:平成26年3月31日まで
応募締め切り:平成22年6月7日(月)必着
詳しくはこちらをご覧ください。
Finished
Finished
所属:首都大学東京 大学教育センター
大学院:人文科学研究科人間科学専攻
募集職種:教授又は准教授
募集人員:1名
採用予定日:平成22年4月1日
応募締切 :平成21年12月24日(木)
詳しくはこちらをご覧ください
大学院:人文科学研究科人間科学専攻
募集職種:教授又は准教授
募集人員:1名
採用予定日:平成22年4月1日
応募締切 :平成21年12月24日(木)
詳しくはこちらをご覧ください
Finished
「~今,なぜ,『人間開発か』~教育・指導者の現場から見える"求められる人
材"への処方箋」
平成21年11月22日(土)13:00~16:00
場所:県民共済みらいホール
主催:國學院大學
後援:神奈川県教育委員会、横浜市教育委員会、神奈川新聞社
詳しくはこちらをご覧ください
材"への処方箋」
平成21年11月22日(土)13:00~16:00
場所:県民共済みらいホール
主催:國學院大學
後援:神奈川県教育委員会、横浜市教育委員会、神奈川新聞社
詳しくはこちらをご覧ください
終了しました
終了しました
「人間開発学研究の胎動-大学の行方を見据えて」
平成21年11月14日(土)13:00~17:00
場所:國學院大學たまプラーザキャンパスAV1教室
主催:國學院大學人間開発学会
共催:國學院大學教育開発推進機構
詳しくはこちらをご覧ください
平成21年11月14日(土)13:00~17:00
場所:國學院大學たまプラーザキャンパスAV1教室
主催:國學院大學人間開発学会
共催:國學院大學教育開発推進機構
詳しくはこちらをご覧ください
日時:2009年11月12日(木)13:00-17:00(会場12:00)
会場:如水会館 3F 松風の間
参加費無料
申込等、詳しくはこちらをご覧ください
終了しました
日時:2009年10月27日(火)15:30-17:30(15:00 受付開始)
会場:佐野書院・大会議室(一橋大学 国立・西キャンパス)
使用言語:英語(逐次英訳つき)
申込等、詳しくはこちらをご覧ください
終了しました
10月9日(金)13:00~17:00 於:東京国際大学早稲田キャンパスで開催されます。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://web.kaetsu.ac.jp/hkoga/internship-2009/JSI-forum.htm
詳しくはこちらをご覧ください。
http://web.kaetsu.ac.jp/hkoga/internship-2009/JSI-forum.htm
終了しました
2009年10月10日(土)於:嘉悦大学で開催されます
詳しくはこちらをご覧ください。
http://web.kaetsu.ac.jp/hkoga/internship-2009/index.html
詳しくはこちらをご覧ください。
http://web.kaetsu.ac.jp/hkoga/internship-2009/index.html
終了しました
「Facultyの活性化としてのFDを問う」
日時:10月10日(土)13:00~17:30(12:30受付開始)
場所:法政大学市ヶ谷キャンパス外濠校舎 S305教室
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.hosei.ac.jp/fd/eventws/ews_091010.html
2008 年度文部科学省選定質の高い教育プログラム「初年次サービスラーニングの取組」
2009年9月18日(金)13:00-17:00(受付開始12:30 ~)
関西国際大学 尼崎キャンパス KUISホール(301大講義室)
兵庫県尼崎市潮江1 丁目3-23 ※ JR尼崎駅下車5分
詳細・お申し込みはこちらをご覧ください。
終了しました
講師 羽田 貴史氏(東北大学高等教育開発推進センター高等教育開発部長・教授)
2009年7月31日(金)17:00-19:30
北里大学相模原キャンパス L3号館
詳しくはこちらをご覧ください。
終了しました
2009年7月24日(金)14:30 ~17:00
東1号館2階 1202番教室(一橋大学 国立・東キャンパス)
詳しくはこちらをご覧ください。
終了しました
教員公募のお知らせ
・所 属:全学教育機構(高等教育システム開発部)
・職名・人員:准教授または講師 1名
・採用予定日:平成21年10月1日
・応募締切日:平成21年6月8日(月)(必着)
詳しくは、こちらから ご覧ください。
・所 属:全学教育機構(高等教育システム開発部)
・職名・人員:准教授または講師 1名
・採用予定日:平成21年10月1日
・応募締切日:平成21年6月8日(月)(必着)
詳しくは、こちらから ご覧ください。
終了しました
終了しました
●日 時 平成21年5月30日(土) 13:00~17:00
17:30からイブニングFD(情報交換会)を開催いたします。
●場 所 関西大学千里山キャンパス第1学舎1号館千里ホール
●詳細はこちらから
17:30からイブニングFD(情報交換会)を開催いたします。
●場 所 関西大学千里山キャンパス第1学舎1号館千里ホール
●詳細はこちらから
終了しました
第4 回IDE誌特集を深める会「就職危機再来への戦略」を開催いたします。
日 程:2009 年4 月25 日(土)13:30~16:30 (受付:13:00~)
会 場:桜美林大学四谷キャンパス
詳細はコチラ
日 程:2009 年4 月25 日(土)13:30~16:30 (受付:13:00~)
会 場:桜美林大学四谷キャンパス
詳細はコチラ
終了しました
広島大学高等教育研究開発センターでは、2009年3月14日(土)、東京にて「大学院の国際動向と我が国の現状・課題について」をテーマとする研究会を開催いたします。
会員の皆様、ふるってご参加ください。
なお、当日のプログラム、申し込み方法等は、以下をご覧ください。
http://rihe.hiroshima-u.ac.jp/news_topic.php?id=970
終了しました
終了しました
一橋大学 大学教育研究開発センターでは、2008年度第2回全学FDシンポジウム「学士課程教育の改善と学生調査」を開催致しますので、ご案内させて頂きます。
「全学FDシンポジウム」開催案内
日時:2009年1月30日(金) 14:30~17:20
会場:東1号館2階 1201番教室
司会 黒住 英司(経済学研究科・経済学部)
松塚ゆかり(大学教育研究開発センター)
プログラムは こちらから
終了しました
教員の資質能力の向上をめざして(関西国際大学)の続きを読む
終了しました
お茶の水女子大学では、「国際規格のFD戦略」「21世紀型文理融合リベラルアーツの創成と展開」(特別教育研究経費)など、教育改革と連動したFD活動を展開しており、今後の組織的なFDの推進のため、下記の教員の公募を行います。
詳細はこちらをご覧ください。
詳細はこちらをご覧ください。
終了しました
千葉大学 飛び入学10周年 "羽ばたけ若き挑戦者"
高等教育改革 記念シンポジウム
日 時 :平成20年12月15日(月) 受付13:00~
場 所 :虎ノ門パストラルホテル「鳳凰東・西」 入場無料
詳細はこちらから
高等教育改革 記念シンポジウム
日 時 :平成20年12月15日(月) 受付13:00~
場 所 :虎ノ門パストラルホテル「鳳凰東・西」 入場無料
詳細はこちらから
終了しました
大学のIT戦略とFD活動の展開
~新たなe-Learningと学習環境のデザイン~
日時:2008年11月29日 13:00~16:30 (12:30 受付開始)
会場:法政大学 市ヶ谷キャンパス
ボアソナード・タワー26階 スカイホール
詳細はこちらをご覧ください。
~新たなe-Learningと学習環境のデザイン~
日時:2008年11月29日 13:00~16:30 (12:30 受付開始)
会場:法政大学 市ヶ谷キャンパス
ボアソナード・タワー26階 スカイホール
詳細はこちらをご覧ください。
Online Submission System Login
Manual of the Online Member Information System is available here (PDF) >>
Manual of the Online Submission System is available here (PDF) >>
Rules for Submissions to the Japanese Journal of Higher Education Research available here >>
Style Manual for the Japanese Journal of Higher Education Research available here (PDF) >>