日本地域福祉学会 第33回大会:地域のちから 福祉のあした~制度の狭間に挑む地域福祉実践~ 期日:2019年6月8日(土)~9日(日) 会場:川崎医療福祉大学

自由研究発表申し込み

  1. 口頭発表とポスター発表のいずれかで大会専用ホームページからお申し込みください。受付業務は、名鉄観光岡山に委託しております。申込みを受付次第、名鉄観光岡山から申込確認メールが送られます。2~3日たっても確認メールが届かない場合は名鉄観光岡山にお問い合わせくた゛さい。
  2. 自由研究発表申し込み締め切り 3月20日(水)24時締切
  3. 申し込みには、演題と要旨集レジュメの登録が必要です。原稿は「自由研究発表の原稿様式」に基づき作成してください。原稿量はA4判用紙1枚です。体裁は40字×40行を原則とします。
  4. 要旨集レジュメの様式は、大会専用ホームページからダウンロードできます。必ず所定の書式に従って提出してください。
  5. 提出された原稿は、研究倫理、様式等を確認したうえで、版下として印刷・製本します。
  6. 原稿は、1研究の目的、2研究の方法、3倫理的配慮、4結果・考察という基本的な枠組みを示して執筆してください。結果・考察について「当日資料配付」という未完成の原稿は認められません。発表原稿の枠組みが不十分な場合は、原稿の差し替えを求める場合があります。
  7. 口頭発表として申し込まれる際は、希望の分科会を以下の中からお選ひ゛ください。
  8. 自由研究発表の際に配慮を必要とする方は、その内容を詳しく申請してください。
    分科会一覧
    第1分科会 理論・歴史
    地域福祉に関する理論、歴史
    第2分科会 制度・政策、権利擁護
    地域福祉に関する諸制度・政策、成年後見等の権利擁護等
    第3分科会 主体・提供組織
    行政、社協、ボランティア・NPO、住民組織、社会起業等
    第4分科会 対象・対象者
    高齢者、障害者、児童、生活困窮者、外国人等
    第5分科会 地域福祉(活動)計画、運営管理
    地域福祉計画、地域福祉活動計画、運理管理、評価等
    第6分科会 地域福祉の諸活動
    小地域福祉活動、見守り活動、サロン・居場所づくり活動等
    第7分科会 地域福祉の方法
    ケアマネジメント、ネットワーク、コミュニティソーシャルワーク等
    第8分科会 福祉教育・福祉文化
    学校教育、社会教育、ボランティア学習等
    第9分科会 社会福祉施設・社会福祉法人
    社会福祉施設、社会福祉法人による地域における公益的な取組等
    第10分科会 災害と地域福祉
    災害時要配慮者支援、福祉避難所支援、災害ボランティア支援等

自由研究発表の原稿様式(A4判・横書・1枚)

地域福祉学会30回大会自由研究発表原稿(会員番号・氏名).docx


発表方法

1 口頭発表

  1. 発表時間は報告15分、質疑10分の合計25分です。
  2. 口頭発表では、プロジェクタ等の視聴覚機器を使用することはできません。あらかじめご了承ください。
  3. 当日配布資料がある場合は、発表者が50部程度、持参してください。大会事務局では、印刷・コピー業務は対応できませんのでご注意ください。また配布資料の作成については、日本地域福祉学会の「研究倫理指針」を十分確認し倫理的配慮を行ってください。
  4. 当日配布資料は、分科会打ち合わせの集合時に会場の係員にお渡しください。

2 ポスター発表

  1. ポスター発表会場内の所定の場所(後日指示します)へ、6月9日(日)9時30分までに持参のポスターを各自で掲示してください。
    掲示範囲は、縦180cm・横90cmです。配布資料は「研究倫理指針」を十分確認してください。
  2. ポスター最上部に、発表タイトル・発表者名・所属を明記してください。
  3. ポスター発表者は、6月9日(日)13:30~14:30の時間帯は、必ずポスター発表会場に在席し参加者からの質疑に答えてください。

自由研究発表原稿様式ダウンロード

自由研究発表申し込みフォームへ(名鉄観光)

※発表申し込みフォームは参加申し込みシステムと共用となっております。