日本地方財政学会第十八回大会2010

於: 青山学院大学 担当理事: 堀場勇夫

青山学院大学/日本地方財政学会第十八回大会2010サイト


  • プレナリーセッション1 地方財政の理論的進展
    コーディネータ
    國崎 稔(愛知大学)
    報告者
    Isidoro Mazza (University of Catania)、西村幸浩(大阪大学)、別所俊一郎(一橋大学)
  • プレナリーセッション2 地方消費税:改革への展望
    コーディネータ
    望月正光(関東学院大学)
    報告者
    持田信樹(東京大学)、関口 智(立教大学)、青木信之(総務省)
  • セッション
    1. 第1セッション:地方財政の視座
      座長
      越智洋三(東北学院大学)
      • 水田健輔(国立大学財務・経営センター)
        アングロサクソン系諸国の地方政府における「財政危機」概念と日本への示唆
        討論者
        菅原敏夫(地方自治総合研究所)
      • 中井英雄(近畿大学)、伊東弘文(九州大学名誉教授)、齊藤 愼(大阪大学)
        戦後60年間のドイツ連邦・州間財政調整の財政責任史--第3期内の基準法による算定の簡素化と税源涵養インセンティブ
        討論者
        中村良広(熊本学園大学)
      • 小西砂千夫(関西学院大学)
        現代日本における地方財政研究の視座:米原淳七郎教授『地方財政学』1977年を踏まえて
        討論者
        伊多波良雄(同志社大学)
    2. 第2セッション:教育と文化
      座長
      木村陽子(自治体国際化協会)
      • 齊藤 仁(大阪大学)
        公立小学校教育における非効率とその要因分析
        討論者
        山下耕治(福岡大学)
      • 中野英夫(専修大学)
        我が国の教育財政の展開と義務標準法
        討論者
        田中宏樹(同志社大学)
      • 須原三樹(大阪大学)、赤井伸郎(大阪大学)
        自治体文化支出の決定要因分析--都道府県パネルデータを用いた実証分析--
        討論者
        桑原美香(福井県立大学)
    3. 第3セッション:地方財政の理論と政策
      座長
      田平正典(兵庫県立大学)
      • 小林 航(千葉商科大学)
        共有財源問題と国直轄事業負担金
        討論者
        竹本 亨(帝塚山大学)
      • 林 健太(京都大学)
        公務員の出向と昇進の関係--人事データを用いた実証分析--
        討論者
        吉田素教(大阪府立大学)
      • 舟島義人(青山学院大学)
        Regional Income Redistribution and its Risk-Sharing Effects under Uncertainty: The Case of Japan's Spotty Prosperity
        討論者
        中里 透(上智大学)
    4. 韓国セッション
      座長
      川瀬光義(京都府立大学)
      • LEE,Young-Hee(韓国地方行政研究院)
        「参与政府」の不動産保有課税の改編及び税負担の比較解析
        討論者
        Yoo, Kyung Moon(韓国地方財政学会会長)
      • YOO,Tae-Hyun(南ソウル大学)
        韓国における不動産税制の現況と発展方向
        討論者
        石田和之(徳島大学)
    5. 第4セッション:海外の財政的分権
      座長
      半谷俊彦(和光大学)
      • 加藤美穂子(札幌学院大学)
        アメリカの連邦補助金システムにみる分権的構造--Child Care政策を事例に--
        討論者
        根岸毅宏(国学院大学)
      • 金 根三(立教大学)
        ノ・ムヒョン政権期の韓国における地方分権財政改革の考察--国庫補助金分野の三つの改革を中心に--
        討論者
        川瀬光義(京都府立大学)
      • 賴 俊輔(JICA信用力審査課)
        経済危機後のインドネシアにおける政府間財政関係--一般配分金の予算編成過程の分析から--
        討論者
        高端正幸(新潟県立大学)
    6. 第5セッション:地方自治体の合併
      座長
      花輪宗命(大東文化大学)
      • 広田啓朗(名古屋商科大学)、湯之上英雄(千葉商科大学)
        平成の大合併による市町村議会費への影響
        討論者
        宮下量久(PHP総合研究所)
      • 中澤克佳(東洋大学)、宮下量久(PHP総合研究所)
        市町村合併における庁舎設置方式の選択と効率性
        討論者
        宮崎 毅(明海大学)
      • 李 弦祐(韓国京畿開発研究院)
        韓国における市・郡合併と財源変化
        討論者
        兪 和(茨城大学)
    7. 第6セッション:固定資産課税
      座長
      町田俊彦(専修大学)
      • 徐 一睿(慶應義塾大学)
        中国地方政府の「都市経営」からみる土地と財政
        討論者
        張 忠任(島根県立大学)
      • 前田高志(関西学院大学)
        償却資産に係る固定資産税の意義と課題--償却資産課税は廃止すべきか:応益課税の視点から--
        討論者
        玉岡雅之(神戸大学)
      • 吉岡喜吉(大阪大学)
        中心市街地活性化政策の効果--Difference in Difference Estimatorを用いた計量分析--
        討論者
        林 宜嗣(関西学院大学)
    8. 第7セッション:政府間財政競争と協調政策
      座長
      入谷 純(神戸大学)
      • 篠崎 剛(東北学院大学)
        Coordinated tax reform under vertical and horizontal tax competition in an overlapping generations model
        討論者
        小林 航(千葉商科大学)
      • 加藤秀弥(名古屋経済大学)
        非対称な水平的外部性が存在する下での,連邦経済間のCross-border shopping
        討論者
        佐藤主光(一橋大学)
      • 菅原宏太(京都産業大学)
        水平的財政競争と部分的地域間協調
        討論者
        湯之上英雄(千葉商科大学)
    9. 第8セッション:分権改革
      座長
      林 宏昭(関西大学)
      • 山田 誠(鹿児島大学)
        地方の広域合併と西尾構想--分権改革の「受け皿」と公共性--
        討論者
        小西砂千夫(関西学院大学)
      • 赤井伸郎(大阪大学)、佐藤主光(一橋大学)
        提言:「地域主権」の実現に向けた地方財政抜本改革
        討論者
        中井英雄(近畿大学)
      • 平岡和久(立命館大学)、森 裕之(立命館大学)
        政権交代と地方財政の課題
        討論者
        澤井 勝(奈良女子大学名誉教授)
    10. 第9セッション:垂直的財政調整
      座長
      武田公子(金沢大学)
      • 深澤映司(国立国会図書館調査局)
        「ひもつき補助金」の「一括交付金」化に関わる論点整理
        討論者
        木村陽子(自治体国際化協会)
      • 星野菜穂子(和光大学)
        公立病院と地方交付税〜高知県2町を事例として〜
        討論者
        池上岳彦(立教大学)
      • 金目哲郎(平塚市役所)
        投資的経費の算定変化にみる地方交付税制度の再検討
        討論者
        飛田博史(地方自治総合研究所)
    11. 第10セッション:地域差の定量分析
      座長
      沼尾波子(日本大学)
      • 林 亮輔(関西学院大学)
        都市自治体の労働コスト格差と要因分析
        討論者
        川崎一泰(東海大学)
      • 深江敬志(青山学院大学)
        法人事業税の地域間格差
        討論者
        戸谷裕之(大阪産業大学)
      • 古市将人(横浜国立大学)
        戦後スウェーデンにおける地方政府による福祉政策の拡大と地方税率格差
        討論者
        星野 泉(明治大学)
      • 鈴木 潮(関西学院大学)
        地方税徴収における納税者保護--滞納処分の執行停止の運用実態を通じて--
        討論者
        櫻井良治(静岡大学)
    12. 第11セッション:地方債
      座長
      小西砂千夫(関西学院大学)
      • 満田 誉(総務省自治財政局地方債課)
        地方債の引き受け機関としての地方銀行の現状を考える
        討論者
        江夏あかね(駒澤大学)
      • 山内健生(前・地方金融機構(現・内閣府))
        地方公共団体における「金融」の現状と課題--銀行等引受債の金利決定メカニズムを中心に--
        討論者
        宮沢尚史(イーコーポレーションドットジェーピー)
      • 石田三成(小樽商科大学)
        スピルオーバー対策と交付税措置
        討論者
        石川達哉(ニッセイ基礎研究所)
      • 田中宏樹(同志社大学)
        地方債をめぐる自治体間信用連関--市場公募債パネルデータを用いた実証分析--
        討論者
        中里 透(上智大学)
    13. 第12セッション:地方自治体の現代的課題
      座長
      関野満夫(中央大学)
      • 横山直子(姫路獨協大学)
        住民税の前年・現年課税をめぐる問題と納税協力費
        討論者
        林 宏昭(関西大学)
      • 中川直人(専修大学)
        政府間財政関係の展開と地方債許可制度
        討論者
        井手英策(慶應義塾大学)
      • 本多哲夫(大阪市立大学)
        大都市自治体の中小企業政策における行財政システム--大阪市を事例として--
        討論者
        金子 勝(慶應義塾大学)
      • 田代昌孝(桃山学院大学)
        財政分権化の成長効果--住民自治を踏まえて--
        討論者
        西川雅史(青山学院大学)
    14. 第13セッション:地方環境税の課題と展望
      座長
      片桐正俊(中央大学)
      • 横山 彰(中央大学)
        地方環境税の理論的根拠と実際
        討論者
        植田和弘(京都大学)、松本 茂(青山学院大学)
      • 青木宗明(神奈川大学)
        「地方炭素税」の実現可能な制度選択〜地方法定税?燃料種別に国と分担?地方・国「共同税」?〜
        討論者
        植田和弘(京都大学)、松本 茂(青山学院大学)
      • 諸富 徹(京都大学)
        低炭素社会と自動車関連税のあり方〜EUおよびドイツの動向を中心に〜
        討論者
        植田和弘(京都大学)、松本 茂(青山学院大学)
    15. 第14セッション:地方自治体の経営戦略
      座長
      中村良広(熊本学園大学)
      • 熊捕崇将(早稲田大学)
        レジ袋削減政策の評価--アイルランドのレジ袋課税を事例として--
        討論者
        金子林太郎(敬愛大学)
      • 谷 達彦(立教大学)
        ニューヨーク市における通勤者税の廃止--アメリカにおける都市の課税権の脆弱性--
        討論者
        川瀬憲子(静岡大学)
      • 八木原大(東洋大学)
        オーストラリアの医療保険制度--財の性質と負担の観点から--
        討論者
        花井清人(成城大学)
    16. 第15セッション:政策評価
      座長
      森 裕之(立命館大学)
      • 吉弘憲介((財)とっとり地域連携・総合研究センター)
        「新しい公共事業」に対する自治体予算過程からの検討--橋梁の長寿命化計画をケーススタディに--
        討論者
        門野圭司(山梨大学)
      • 赤井伸郎(大阪大学)
        バランスシート・行政コスト計算書による大阪府財政の検証
        討論者
        上村敏之(関西学院大学)
      • 関口 智(立教大学)、木村佳弘((財)東京市政調査会)、伊集守直(静岡県立大学)
        地方公会計制度と予算・決算--アメリカとスウェーデン--
        討論者
        兼村高文(明治大学)
      • 川瀬光義(京都府立大学)
        泡瀬干潟埋立事業判決をめぐって
        討論者
        宮入興一(愛知大学)