2024年度開催のセミナー


2024年度 第1回産業連関分析セミナー
 * 本セミナーは第35回(2024年度)全国大会のプレイベントとして開催いたしました。
  全国から137名(うち会場41名,オンライン96名)にご参加いただきました。


 テーマ:地域経済における産業連関表の利活用
 日程: 2024年10月25日(金)13:30~16:00(13:00受付開始)
 会場: ナゴヤイノベーターズガレージ(名古屋市中区栄3-18-1ナディアパーク4F)
      アクセス  ※オンライン併用を予定
 内容: 分析事例報告
      「CRISER中部圏地域間産業連関表の活用事例報告
        -相互依存関係を反映できる地域間産業連関分析の意義」
       報告者:紀村真一郎氏(愛知教育大学講師・中部圏社会経済研究所客員研究員)
      「APIR関西地域間産業連関表の活用事例報告
        -大阪・関西万博の経済波及効果を中心に」
       報告者:入江啓彰氏(近畿大学教授・アジア太平洋研究所主席研究員)
     パネルディスカッション
      芦谷恒憲氏(兵庫県立大学特任教授・兵庫県統計分析官)
      中村良平氏(岡山大学特命教授、和歌山県顧問(データ利活用推進センター))
      宮本文武氏(中部経済連合会常務理事事務局長・中部圏社会経済研究所代表理事)
      ファシリテーター:入江啓彰(近畿大学,PAPAIOS地域連携委員)