今年度表彰名誉会長・名誉会員一覧 | 学会賞・クライン賞受賞者一覧

学会賞・クライン賞受賞

2023年度
特別賞
 受賞者 :辻村和佑(明星大学常勤教授,慶応義塾大学名誉教授)
 受賞業績:資金循環統計の整備と発展,および資金循環分析を基礎とする経済構造分析と政策評価の研究に対する長期にわたる貢献

2022年度
学術賞
 受賞者 :萩野覚(内閣府・総務省)
 受賞著作:『グローバリゼーションの統計的把握-カネ・モノ・サービス・ヒトの越境に対応した国民経済計算体系の拡張-』
       三恵社,2022年
ローレンス・クライン賞 (Journal of Economic Structures誌の掲載論文を対象)
 受賞者 :Eivind Lekve Bjelle, Johannes Többen, Konstantin Stadler, Thomas Kastner, Michaela C. Theurl,
       Karl-Heinz Erb, Kjartan-Steen Olsen, Kirsten S. Wiebe & Richard Wood
 受賞論文:Adding country resolution to EXIOBASE: impacts on land use embodied in trade.
       Journal of Economic Structures, 9:14, 2020

2021年度
 受賞者なし

2020年度
特別賞
 受賞者 :土居英二(静岡大学名誉教授)
 受賞業績:地域産業連関分析の研究と普及に関する長年の貢献
ローレンス・クライン賞
 受賞者 :Stephen Chong, Rutger Hoekstra, Oscar Lemmers, Ilke Van Beveren, Marcel Van Den Berg,
     Ron Van Der Wal and Piet Verbiest
 受賞論文:The role of small and medium sized enterprises in the Dutch economy:
 
     an analysis using an extended supply and use table. Journal of Economic Structures, 8:8, 2019

2019年度
奨励賞
 受賞者 :紀村真一郎 (中部圏社会経済研究所)
 受賞論文:「次世代自動車がもたらす中部圏へのインパクト」,『産業連関』 Vol. 26, No. 1, 2018.

2018年度
奨励賞
 受賞者 :王 嘉陽(東京大学 東京大学政策ビジョン研究センター)
 受賞論文:「シナリオ産業連関分析による中国の再生可能エネルギ ー発電導入の経済効果と環境効果の分析」,
     『産業連関』 Vol. 24, No. 1, 2016.
ローレンス・クライン賞
 受賞者 :Muhammad Aamir Khan, Naseeb Zada and Kakali Mukhopadhyay
 受賞論文:Economic implications of the Comprehensive and Progressive Agreement for Trans-Pacific Partnership (CPTPP)
     on Pakistan: a CGE approach.Journal of Economic Structures, 7:2, 2018
 受賞者 :Alexandre Tisserant and Stefan Pauliuk
 受賞論文:Matching global cobalt demand under different scenarios for co-production and mining attractiveness
     Journal of Economic Structures, 5:4, 2016

2017年度
特別賞
 受賞者 :加河茂美(九州大学経済学研究院)
 受賞業績:産業連関分析に関する研究面での貢献,英文誌の創設及び運営での貢献
学術賞
 受賞  :本田豊(立命館大学),中澤純治(高知大学)
 受賞著作:『東日本大震災からの地域経済復興』 ミネルヴァ書房、2016年
奨励賞
 受賞者 :大西雄基(厚生労働省)
 受賞論文:「産業連関分析における労働者派遣サービス部門の取り扱いに関する一考察」,『産業連関』 Vol. 22, No. 3, 2015.

2016年度
奨励賞
 受賞者 :金本圭一朗(信州大学経法学部講師)
 受賞論文:"International trade undermines national emission reduction targets: New evidence from air pollution "
     (Daniel Moran, Manfred Lenzen, Arne Geschkeとの共著(敬称略)) , Global Environmental Change, 24, pp.52-59, 2014
      "What is MRIO: Strengths and Limitations" (Joy Murrayとの共著(敬称略))
      The Sustainability Practitioner's Guide to Multi-Regional Input-Output Analysis, Joy Murray and Manfred Lenzen (Eds.),
      pp.1-7. Common Ground Publishing, Illinois, USA., 2013.6
ローレンス・クライン賞
 受賞者 :Christian S Otchia, Graduate School of International Development, Nagoya University
 受賞論文:"Agricultural Modernization, Structural Change and Pro-poor Growth: Policy Options for the Democratic Republic of Congo"
      Journal of Economic Structures, 3:8, 2014

2015年度
 受賞者なし

2014年度
学術賞
 受賞者 :泉弘志(大阪経済大学経済学部教授)
 受賞著作:『投下労働量計算と基本経済指標-新しい経済統計学の探究』 大月書店、2014年.
奨励賞
 受賞者 :下田充(日本アプライドリサーチ研究所)
 受賞論文:「産業連関分析モデルと東日本大震災による供給制約」,『産業連関』Vol. 20, No. 2, 2012.(藤川清史氏との共著)
ローレンス・クライン賞
 受賞者 :Erik Dietzenbacher and Umed Temurshoev
 受賞論文:"Input-output impact analysis in current or constant prices: does it matter?"
      Journal of Economic Structures 1:4, 2012

2013年度
学術賞
 受賞者 :岡本信広(大東文化大学国際関係学部教授)
 受賞著作:『中国の地域経済-空間構造と相互依存』 日本評論社、2012年
奨励賞
 受賞者 :江藤諒(日本エネルギー経済研究所)
 受賞論文:「地域間産業連関モデルを用いた国内,外国経済変化による茨城県のCO2排出量への影響分析」 (内山洋司氏、岡島敬一氏との共著)
     『産業連関』, Vol. 19, No. 3, 2012.

2012年度
学術賞
 受賞者 :久保庭真彰(一橋大学名誉教授、一橋大学経済研究所特任教授)
 受賞著作:『ロシア経済の成長と構造:資源依存経済の新局面』 岩波書店 2011年
特別賞
 受賞者 :宍戸駿太郎(元国際大学学長、国際大学名誉教授、筑波大学名誉教授、元環太平洋産業連関分析学会会長)
 受賞業績:宍戸駿太郎 (監修),環太平洋産業連関分析学会(編集)『産業連関ハンドブック』 の出版の功績により.
奨励賞
 受賞者 :尾下優子(九州大学大学院経済学府経済システム専攻)
 受賞論文:「スペクトラルグラフ理論を利用した産業クラスターの検出─日本の原油価格問題を例として」
     『産業連関』, Vol. 20, No. 1, 2012.
 受賞者 :福石幸生(慶應義塾大学大学院商学研究科)
 受賞論文:「日本の地域間における仮想的な水移動の特徴 水利用地域間産業連関表を利用して
     『産業連関』, Vol. 18, No. 3, 2010.

今年度表彰のページに戻る