Home紀要 『比較教育学研究』『比較教育学研究』 第40号 (2010年)

『比較教育学研究』 第40号 (2010年)

発行:株式会社 東信堂/ 定価 本体1700円(税別)
ISBN:978-4-88713-974-9

論文

高等教育における「ジェネリックスキル評価」を巡る問題点と今後の課題
―オーストラリアと米国の取組から―
野田 文香
What Kinds of Educational Inputs Foster the Completion of Primary Education?:
The Case of the Kagera Region of the United Republic of Tanzania
Makiko NAKAMURO
マレーシアにおける伝統的イスラーム学習の変容 久志本裕子
イギリスの資格制度改革における「アカデミック−職業ディバイド」の実態
―「学力」と「地域性」に焦点を当てた事例分析を中心に―
飯田 直弘
フランス市民性育成に見る文化的中立性と多文化主義
―1990年代に始まる新たな公共性理論の展開と学校教育との関連―
高橋 洋行

大会報告

公開シンポジウム 学力調査の国際比較
―学力観と政策をめぐって―
 
各国における学力調査の位置づけと比較検討 浅沼 茂
ロシアにおける学力調査の役割と課題 岩崎 正吾
アメリカにおける学力調査の位置づけと役割―NAEP, TIMSS, PISA に着目して― 末藤美津子
開発途上国における学力国際調査の意義と可能性
―アフリカ三ヶ国における数学教育を事例として―
馬場 卓也
ラテンアメリカ:学力国際比較調査への関心と焦燥 斉藤 泰雄
課題研究T グローバリゼーションの中の「格差社会」と教育 近藤 孝弘
課題研究U 留学生政策の比較分析
―日本の「留学生30万人計画」を軸として―
大塚 豊

書評

植村広美著『中国における「農民工子女」の教育機会に関する制度と実態』 阿古 智子
山崎直也著『戦後台湾教育とナショナル・アイデンティティ』 小川 佳万
見原礼子著『オランダとベルギーのイスラーム教育
―公教育における宗教の多元性と対話―』
服部 美奈
青木麻衣子著『オーストラリアの言語教育政策
―多文化主義における「多様性」と「統一性」の揺らぎと共存―』
見世千賀子

文献紹介

関啓子・太田美幸編『ヨーロッパ近代教育の葛藤
―地球社会の求める教育システムへ―』
太田 美幸
佐藤学・澤野由紀子・北村友人編著『揺れる世界の学力マップ』 澤野由紀子
岩間浩著『ユネスコの源流を訪ねて
―新教育連盟と神智学協会―』
今井 重孝
西野節男編著『現代カンボジア教育の諸相』 西野節男
顧明遠著 大塚豊監訳『中国教育の文化的基盤』 日暮トモ子
上田学著『日本と英国の私立学校』 上田 学
園山大祐/ジャン=フランソワ・サブレ編『日仏比較変容する社会と教育』 園山 大祐
小川啓一・野村真作著『教育統計学【基礎編】―「万人のための教育」に向けた理論と実践的ツール―』 小川 啓一
小川啓一・西村幹子/廣里恭史・北村友人編著『途上国における基礎教育支援(上)(下)』 西村幹子
日本比較教育学会会則・細則
倫理綱領
紀要刊行規定
紀要投稿要領
平塚賞規定
紀要委員会委員名簿(2008―2010年度)
役員名簿(2008―2010年度)

編集後記

ページトップへ
Copyright (C) Japan Comparative Education Society, All Rights Reserved, 2001-2024.
特定商取引法に基づく表記