
| 発行:株式会社 東信堂/ 定価 本体1800円(税別) |
| ISBN:978-4-7989-1731-3 |
| 幼児教育・保育の国際的動向 | 浜野 隆 |
| フランスの幼児教育 ―学校教育の臨界― |
藤井 穂高 |
| ノルウェーの幼児教育・保育における標準化と学習重視の動き ―H. F. ダーレの博士論文をめぐる論争に焦点を当てて― |
中田 麗子 |
| インドネシアにおける幼児教育の機会拡大 ―2000年以降の動向に着目して― |
中田 有紀 |
| 近年のインドにおける幼児教育・保育の政策的動向 | 牛尾 直行 |
| ザンビアにおける保育・幼児教育の政策的展開と実態 ―ネオリベラリズムの中で交錯するグローバル性とローカル性― |
興津 妙子 |
| カンボジアの農村幼児の就学レディネスと小学校の入学・留年・卒業との関係 | 三輪 千明 |
| イタリアの公共図書館における文化間教育 | 橋 春菜 |
| カンボジア古典舞踊ロバム・ボランの継承にみる芸道的徒弟教育 ―王立芸術大学とディアスポラ民間舞踊学校の比較から― |
羽谷 沙織 |
| タンザニアの公民教育におけるシティズンシップ ―共同社会の価値観に着目して― |
佃 瞳 |